Quantcast
Channel: もらダイアリー
Browsing all 125 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

初めてのウッドカトラリー

 出掛けるのも憂うつだったので 週末はコツコツ趣味に没頭 そしてカトラリー完成少々ガタガタですが(笑)バターナイフ出来ました。手にマメは出来るし、彫刻刀で手を切るし傷だらけ(^_^;) でも超楽しい(*^^*) 次はジャムスプーンのようです。 来月も楽しみ

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ヘルシンキ市内を歩く

 コメント閉じまーす 2013年12月31日マリメッコファクトリーでお買物と社員食堂で美味しい物を食べた後、再び市内観光(^○^) 一年前にはしなかった市内をぶらぶら。 どの建物を見てもヨーロッパって感じがして、私一人で来て別世界を歩いてる♡ってニタニタしてました大聖堂前には広場があり、名スポットですが、どういう訳か人が少ない(^_^;)   ウスペンスキー寺院...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

お買い物

 お久しぶりです(*^^*) 私はとっても元気に過ごしてますo(*⌒―⌒*)o仕事のストレスはMAXですけど 2014年になり快調にお買い物が進んでます 今月は久々に東京に遊びに行きます。ディズニーシー いくつになっても(笑)ワクワクします(^.^) そして先月は車の契約しました!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ヘルシンキでカウントダウン

 コメント閉じまーす。忘れそうなくらいフィンランド記事を放置してましたがもらダイアリー綴ります♪  2013年12月31日年末は市内をちょろちょろ。イッタラやフィンレンソンを発見。ベッドカバー素敵♡嬉しくて写真撮ってもいいですか?と聞き許可をもらいました。こんなベッドカバーで寝てみたい~...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

世界遺産スオメンリンナ島 元旦

 今回もコメント欄閉じまーす。 どんどん更新中(^.^) 2014年1月1日フィンランド 静まり返った元旦の朝。 雨の降る中 歩いて港に向かい、フェリーに乗り込みます。 約15分ほどで、世界遺産スオメンリンナ島へ。 フェリーに乗った時、待合室に傘を忘れたことに気付き、残念( ´△`) あっという間に到着。 さぁ、軍事拠点だった深い歴史にタイムスリップ!...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

セウラサーリへゴーゴー

 コメント欄閉じてまーす。 2014年1月1日 ヘルシンキ スオメンリンナ島からの帰りのフェリーから眺めるヘルシンキは素敵。  元旦は、ほとんどのお店がクローズしてるとネットで調べてあきらめてたけど、港のマーケットが空いてたので腹ごしらえ。ソーセージは、ボイルかグリルか選べました♪野外のテントで寒さが心配でしたが、温かいコーヒーで生き返る~次はバスに乗って森へ。セウラサーリへゴーゴー。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

森があります in セウラサーリ フィンランド

 絶好調でフィンランド旅行up中 2014年1月1日セウラサーリ野外博物館。 一応博物館もありますが、、冬はクローズ中だし、何と言っても静まりかえった元旦。でもお散歩してる人がとっても多くて驚きました♪ かもめ食堂の映画の中でトンミヒルトネンさんが、 ”森があります”...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

100均

100均一。 テレビ番組の影響で数ヶ月前からマイブームで通ってる100均。 楽しい~(((o(*゚∀゚*)o))) 突っ張り棒等のおかげで収納が随分増えました 今日は和菓子を発見! おー!すごい消しゴム! 早速飾ってみました(^^) ライオンやキリンもいます。←これは100均じゃないけど~ そして200円だけど、父に買いました。 都会にもこういうの売ってるのかな、、?...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

マイキーがいっぱい

昨日ブロ友さんのところで見かけたマイキー(*^^*) ビビッと来て、早速、今日取りかかりました ユニクロで販売されてるリサラーソンとのコラボ もちろん既にTシャツやリラコを4着ゲットしてます(*^^*)えへへへへ リラコでリメイクスタート 朝一でユニクロへ行き、セール中のキッズ用リラコを二着ゲット! そして大好きな100均。 まずくるみボタン作り。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

あずきのちから

 あずきのちからをゲットしてみました 目元用と首肩用の二種類。 電子レンジでチンして200回ほど使用でき、温めてます 温めてる時の癒しが最高 筋肉をほぐしてくれてるかどうかは、まだよくわかりません。  寝る前に、アイマスクをしてるのですが、4日連続 したまま寝てます昨夜は10時にやってみたら、やっぱり寝てた(笑)  しばらくはまりそうです♪  

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

住吉大社で結婚式

 いとこの結婚式に父と兄と私の三人で 大阪の住吉大社へ行ってきました プチ家族旅行!かなりプチですが、それでも三人で出かけたのは20年以上は前!いや。もしかしたら25年は・・・・私にとっては、とっても嬉しい旅でした 私の好きなフェリーで行きました。家族旅行と言っても私はレディースルームで部屋は別(笑)いい大人なので同じ部屋では寝るのは抵抗ありました 夜食と朝食は一緒に食べましたけどね...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

カフェでまた考える

嬉しい週末がやってきました(*^^*) 最近思うのが、負けず嫌いな私 今まではほどほどだったのですが、負けず嫌いが先月から仕事に向きました。きっと彼と別れたからかなー( ̄O ̄) 船舶関係の今の職に就いて15年。目の前のことを一生懸命やって、ただひたすら真面目にやってきました ほんとは、事務員だったのですが、、男性が避けて通る輸出入や国内はもちろん海外取引、経理も積極的にしました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

お取り寄せ☆ どら焼☆

 数ヶ月前に東京浅草に行った時に出会ってしまった どら焼き(^○^)私の中ではどら焼ナンバーワン!お土産に買いたかったけど、賞味期限が短くて断念 みんなに食べて欲しくてお取り寄せしました(*^^*)親戚達に食べてもらったら大好評 自分達もお取り寄せしたい! と言うので説明すると、、、でした(笑)一ヶ月以上かかったし、ちょいと面倒だったんです(T^T)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

住吉大社で結婚式 part 2

 随分間が空きましたが・・・いとこの住吉大社での結婚式の続きです 一番私が感動した、花嫁花婿の行列!お式のある本殿まで行列を作り、境内を歩いてゆきます。もちろん私も花婿さんの後ろに続きました。前から3番目くらい これは、目立つ目立つ!参拝にきてる人が寄ってきます。外人さんも(^○^)私たちも行列のはずですが、、、写真撮り放題なので行列できず、好きなように写真撮りました(笑)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

初めましてハスラーさん♪

 2月11日 軽自動車を契約。やっとやっと今日納車となりました ぱんぱかぱーーーん パチパチ ←嬉しくて一人盛り上がり(笑) 長かった人気とは聞いてたけど、まさか5カ月近くも待つとは 車が届いたら~車が届いたら~と妄想して5カ月。 その間に、エンブレムを買ったり~小物を買ったり~...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ハスラーでお遍路(*^_^*)

 新車での通勤にいつもニタニタしてるmoraです 車内はムーミンがいっぱい!もちろん他にもミッキーやマリメッコもあります 徐々に自分の世界を作ってゆきます  先週ブロガーさんのところでお城のスタンプラリーをしてる記事を拝見しましたそこで私のアンテナがビビっと(^○^) せっかくハスラーがやってきたし、私も何かスタンプみたいなの集めたい~ はい! 四国八十八カ所遍路を思いつきました(笑)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

お遍路グッズ

 (コメント欄閉じてます) ハスラーお遍路を思い立ったらすぐお昼休憩時間に巡礼グッズをゲットしてきました有難いことにセール中 納経帳、御影帳、経本、納札、お線香、ろうそく、収納ケース。あとは、数珠は持ってるものを使います。小銭入れも 服は、いつもの服で、マリメッコのショルダーで(笑)経読が聞こえない限り誰も気づかないでしょう...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

コメダ♡

 (コメント欄閉じてます) 土曜日の休日、朝8時に出発ハスラーで一時間かけて名古屋発祥の珈琲店コメダへ行ってきました。今週コメダが愛媛に来てることを知り、行きたくて行きたく!!!そしてお遍路マップを見るとすぐ近くに霊場がある山道をハスラーでブイーーーーン じゃじゃーーーんモーニングセット♡コーヒ代だけでパンとゆでたまごをいただけます♪ オプションで小倉をオーダー!名古屋ならではですかね...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ドライブお遍路 49番/50番/51番札所

 コメダでお腹いっぱいそこからハスラーで2,3分で着く49番札所へ 初めてなので一つ一つ頭の中で参拝方法を考えながらゆっくり手順に従って参拝。 <簡単に手順を説明すると>山門前で一礼→手水場でお清め→鐘をつく→ローソクを立てる→線香をあげる→納札を入れる→お賽銭をあげる→合掌礼拝、読経 これを本堂と大師堂で繰り返す→納経をいただく→山門で一礼 ってな感じです。   49番札所...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ドライブお遍路 54番/55番札所 2014.07.13

 (コメント欄閉じてます) 少しでも時間が空いたら忘れそうなのでマイダイアリーを書きます♪ 2014.7.13 日曜日朝、叔母のお見舞いに行き、元気な笑顔を見てホッとする その後。 55番札所 南光坊/出来事&思ったこと*納読が前日より読めるようになる。でも難しい~*団体様が2組も居て賑わいが凄い。*家から一番近い札所*納経所で”ご苦労様~”と声をかけてくれる。  54番札所...

View Article
Browsing all 125 articles
Browse latest View live